このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
オンラインカウンセリング
試してみませんか?
うつ、双極性障害、適応障害
トラウマ(PTSD,C-PTSD,ACE)
アタッチメント(愛着,AC)、
パニック症、
不安、解離症状、神経発達症(発達障害)
職場や学校の悩みも広くお受けします
1つでも当てはまる方、お待ちしております
カウンセリングで話をしても
スッキリしなかった
同じ悩みに長期にわたって
悩まされている
(慢性的なうつやトラウマなど)
自分の困りごとや症状について
きちんと知りたい
その場しのぎではなく、
困り事を改善して欲しい
助言の押し付けではなく、
相談しながら進めて欲しい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ごあいさつ
はじめまして。
カウンセリングルーム青空
代表の渡邉翼と申します。
このたびは、弊所ホームページへご訪問いただき、ありがとうございます。
私たちの日常にはストレスが多く、気づかないうちにさえ、いとも簡単に傷ついてしまっていることがあります。
それは時として、自分でなんとかしようとしても、なかなか修復できない痛みとなります。
弊所では、慢性化した心や体の痛み、人間関係の困り事、対人関係の癖などを理論に基づいた戦略で改善していきます。
カウンセリングについて
オンラインでのカウンセリングを中心に行っているため、室料にかかる費用を抑え、相場よりも安い料金設定を実現することができました。
(相場=50〜60分10,000円前後、弊所=80分8,000円)
しかしそれでありながらも、弊所では細かな分析と技術によって、高いリピート率を維持することができています。
ただ聞くだけのカウンセリングではなく、効果的な介入をするために、様々な心理療法も導入しております。
下記にブログ(Note)へ繋がるボタンがございます。
そこから、心理療法に関する記事などご覧いただけます。
カウンセリングの流れ
STEP 1
ご予約
当ホームページか、公式LINEより現在のお困り事を簡単に記載の上、お送りください。
その後、カウンセリングに関する注意事項などをまとめた「同意書」を送らせていただきます。
ご同意いただきいたのち、日程調整の上、カウンセリングの開始となります。
STEP 2
カウンセリング
初回カウンセリングでは、現在のお困り事や生活の状況などについて、大まかにお伺いします。
また、無理のない範囲で、生育歴や家族関係等について情報をいただきながら、全体像を把握していきます。
STEP 3
次回のご相談
次回については、必要な手続きは全て済んでおりますので、WEB上または直接ご連絡いただき、日程が決まり次第当日開始となります。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
料金・お申し込み
一律で80分8,000円となります。
オンラインが基本となりますが、栃木県宇都宮市ではレンタルスペースなどを利用して、対面カウンセリングにも対応しております。(別途スペース費用)
オンライン
カウンセリング(80分)
8,000円
(税込み)
ZOOMやLINEビデオ通話などを使用したオンラインカウンセリングです。
対面カウンセリング(80分)
8,000円(+場所,交通費 要相談)
オンラインカウンセリングの料金に加えて、場所や移動にかかる料金の相談が必要となります。
情報提供書
3,000円
(税込み)
医療機関や家庭、職場などに、現在の症状の見立てや心理的な介入の方針、または配慮が必要な点などについて、具体的にまとめた書類を作成いたします。
小見出し
販売価格
1,000円
(税込み)
購入する
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
カウンセラープロフィール
代表 渡邉翼(ワタナベ ツバサ)
1996年生まれ、
静岡県出身、栃木県在住
大学院で心理学領域を専攻し、
その後もトレーニング(コンサルテーション)を受け続けています。
〜主なカウンセリングの実績〜
慢性うつ、反応性うつ、
神経発達症(ASD,ADHD)
複雑性トラウマ/アダルトチルドレン
解離性障害、パニック障害、
不登校、対人不安、
自己肯定感や愛着の悩み、
孤独感や喪失感、自信の持てなさ
〜児童支援の実績〜
ベトナム人児童への学校適応支援、
自閉症児への構造化による支援、
放課後デイサービスにおける発達支援
⬜︎明確な実績のないもの
強度の自己愛性/境界性パーソナリティ障害
強迫性障害
統合失調症(カウンセリングの対象になりにくいため)
経歴
国際社会学 学士(国際)
臨床発達心理学 修士(学術)
児童指導員 11年
子ども向け英語活動、
多国籍の適応指導経験
TOEIC750(英検準一級相当)
お申し込みはこちら
お問い合わせ
ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
お問い合わせ内容
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
カウンセリングルーム青空 渡邉
MAIL:tsubasawatanabe2@gmail.com
※営業のお電話が多く業務の支障となるため
現在電話番号を記載しておりません。
ご不便をおかけして申し訳ございません。